こんにちは!旅好きブロガーのともです。
本日は、小さなお子様連れの方でも安心して入れるお店についてご紹介します。
静かな場所だったり、高級感あるお店だと中々入りずらい方もいるのではないでしょうか。
そんな方にはこの記事がお役に立てるはずです。
小さなお子さんがいるママ・パパの皆さん、毎日おつかれさまです。
「たまにはカフェでゆっくりコーヒーが飲みたいな」
「でも、子どもが騒いだらどうしよう…」
そんな風に思って、外食やカフェをちょっとためらってしまうこと、ありませんか?
実は福岡県には、子連れでも安心して行ける素敵なカフェがたくさんあるんです♪
今回は、私自身が実際に訪れたり、ママ友から教えてもらったりした
「子連れにやさしい福岡のカフェ」をご紹介します。
どのお店も、ママ・パパがほっと一息つけて、お子さんも楽しく過ごせるところばかり。
ぜひお出かけの参考にしてください。
◾️自己紹介◾️

僕は福岡生まれの福岡育ち、28歳男性。幼少期は田舎町で育ち社会人では福岡市内で一人暮らしを
していました。(写真は北海道ですが笑)
休日には福岡県内の観光や九州旅行などを行っていました。
24歳で結婚し、新婚旅行では車中泊をしながら日本一周をするなど旅が大好きな人間です!
そんな、たくさん旅をしてきた僕から皆さんにオススメする観光地
グルメに景色にとびっきりの思い出を作るお手伝いができれば幸いです。

① 木のぬくもり感じるおうちカフェ【cafe ことり】(福岡市東区)
最初にご紹介する場所は福岡市東区にある「cafe ことり」。
まるで誰かのおうちに遊びに来たような、あたたかい雰囲気のカフェです。
キッズスペースには絵本やおもちゃがいっぱい。店内は靴を脱いであがるスタイルなので、
赤ちゃん連れのママにも好評です。
料理では、地元の旬野菜をふんだんに使用したプレートランチが人気。
大人のメニューと同じ内容でキッズプレートも用意されていて、
「ちょっとだけ大人と同じものを食べたい!」という子にもぴったり。
おすすめポイント:
- 靴を脱いでリラックスできる座敷スペースあり
- 離乳食の持ち込みOK
- 授乳スペース・おむつ替え台完備
② 絵本の世界でティータイム【絵本カフェ はびき堂】(糸島市)
糸島の自然の中にたたずむ「絵本カフェ はびき堂」は、絵本好きにはたまらないカフェ。
壁一面にずらりと並んだ絵本たちは、見ているだけでもワクワクします。
店内はゆったりしていて、ベビーカーでも入れる広さ。絵本に囲まれながら、
体にやさしいごはんとスイーツを味わえます。
お子さんと一緒にお気に入りの絵本を読みながらのんびり過ごす時間は、まさに「癒し」。
とくに雨の日のおでかけにぴったりのカフェです。
おすすめポイント:
- 絵本の種類が豊富!読み聞かせにも◎
- ベビーチェアあり
- オーガニック素材を使ったメニューで安心
③ 親子で楽しむおやつ時間【nicotto(ニコット)】(福岡市中央区)
天神や大名エリアからもアクセスしやすい「nicotto」は、ママたちに人気の隠れ家的カフェ。
店内は白を基調にしたナチュラルな雰囲気で、ところどころに北欧風のインテリアが並びます。
キッズスペースは小さいながらも、安全面に配慮されていて安心。店員さんのあたたかい対応も。
子ども向けには、小さなサイズのパンケーキやスムージーなど見た目もかわいいメニューが揃っていて、思わず写真を撮りたくなっちゃいますよ♪
おすすめポイント:
- 天神近くでも子連れOKの貴重なカフェ
- SNS映えするキッズメニューが豊富
- ハイチェア・おむつ替えシートあり
④ 自然に囲まれたカフェでリフレッシュ【森のカフェ こもれび】(久留米市)
続いては、ちょっと足を伸ばして久留米市へ。
「森のカフェ こもれび」は、その名の通り緑いっぱいのロケーションにあるカフェで、
まるで絵本の世界のような場所です。
広い芝生のお庭があり、カフェ利用者は自由に遊ぶことができます。
天気の良い日はピクニック気分でお外ランチもおすすめ!
店内にはキッズスペースのほか、ベビーベッドや授乳室まで完備されていて
小さなお子さん連れでも本当に安心。ママ会にもぴったりの広々とした個室もあります。
おすすめポイント:
- 自然を感じながらのんびり過ごせる
- 芝生スペースで子どもが自由に遊べる
- 完全個室ありで赤ちゃん連れも安心
⑤ 雨の日でも遊べる♪【親子カフェ ぽっぽのおうち】(北九州市小倉南区)
雨の日や、真夏・真冬など外遊びが難しい時期におすすめなのが「ぽっぽのおうち」。
屋内に大型の遊具やボールプールがある、親子向けのカフェです。
カフェスペースから遊び場が見渡せるつくりになっているので、ママはお茶を飲みながら
お子さんを見守ることができます。
お子さまランチも手づくりでやさしい味。利用料金は時間制ですが
遊び場+カフェの両方が利用できると思えば納得の内容です。
おすすめポイント:
- 屋内なので天候に左右されない
- 遊具が充実していて子ども大喜び
- ランチも美味しくてボリューム満点

まとめ|「子連れOK」だけじゃなく「子どもが楽しめる」カフェを選ぼう♪
いかがったでしょうか。子連れでのお出かけは荷物も多いしなかなか大変。
でも、少し工夫すればママも子どもも笑顔になれるおでかけができます。
今回ご紹介したカフェは、どこも「子どもがいても大丈夫ですよ」と迎えてくれる
やさしさにあふれた場所ばかり。
「今週末、どこに行こうかな」
「育児にちょっと疲れちゃったな…」
そんな時は、ぜひ今回の記事を思い出してお子さんと一緒にゆったり
カフェ時間を楽しんでみてくださいね。心もお腹も満たされるはずです♪
そんな感じでは今回はこの辺で。ありがとうございました。
コメント