コストコ小郡倉庫店はどこにある?

コストコ

(画像出典:https://www.costco.co.jp/store-finder/Ogoriコストコオンライン公式サイトより)

こんにちは、旅好きブロガーのともです。

今回は、2025年11月にオープンしたコストコ小郡店。

皆さんは行かれましたか?

僕はオープン1週間前から様子を見にバイクでふらぁっと行ってました笑

(家からバイクで3分ほどの距離)

1週間前から並んでいる人がいて、「そこまでするのー!?」と思わずびっくりしていた記憶!

夜はかなり寒かったので1週間耐えるとなるとかなりの根性と精神が必要だと思い尊敬しました。

そんなオープンして半年以上経った現在、最新の混み具合などご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください!

◾️自己紹介◾️

僕は福岡生まれの福岡育ち、28歳男性。幼少期は田舎町で育ち社会人では福岡市内で一人暮らしを

していました。(写真は北海道ですが笑)

休日には福岡県内の観光や九州旅行などを行っていました。

24歳で結婚し、新婚旅行では車中泊をしながら日本一周をするなど旅が大好きな人間です!

そんな、たくさん旅をしてきた僕から皆さんにオススメする観光地

グルメに景色にとびっきりの思い出を作るお手伝いができれば幸いです。

◾️コストコとは?◾️

まず初めにコストコとは一体なんなのか?について触れていきたいと思います。

コストコは、アメリカを本社に構える会員制の倉庫型スーパーでして、

14の国や地域で900倉庫以上を展開しており、日本では37の倉庫が運営をしております。

また、日本第一号店は福岡県糟屋郡久山町にあり「コストコホール久山倉庫店」なのです!

ちなみに、国内では60倉庫を目標にしているそう。

・会員制

コストコは年会費を払い会員カードを取得し、店舗に入る前に店員さんにカードを見せる

必要があり、カードがないと入れません。

ただ、会員1名につき18歳以上の方2名まで入店できるので、どうしても入りたい時には

カードを所持している方と同伴することをオススメします。

・カード年会費

カードには年会費を作成時に払う必要があります。

1、ゴールドスター会員(個人会員):5,280円(税込)

2、ビジネス会員(法人会員):5,280円(税込)

3、エグゼクティブ会員(個人、法人):10,560円(税込)

コストコの年会費は1年更新なのでご注意ください。

・解約する場合

会員を解約する場合、以下の手続きが必要になります。

1、最寄のコストコ店舗へ行く。

2、会員証と本人確認書類を持参。

3、解約を申し出。

上記3点を店員さんに伝えると年会費が返金される仕組みになっております。

※解約後、12ヶ月間は再入会出来ませんのでご注意

◾️コストコホール小郡倉庫店◾️

コストコについてご説明させていただきました。

イメージはついたでしょうか?

小郡倉庫店についての詳細はこちら

住所:〒838-0121 福岡県小郡市上岩田818-3

営業時間:10:00〜20:00(月曜日から日曜日)

アクセス:電車→甘木鉄道を甘木方面行または基山方面行のいずれも今隈駅で降車。

        その後、徒歩約12分ほど。

     車→高速道路利用の方は、筑後小郡インターで降りる。

       筑後小郡インターチェンジ交差点を右折。

       下道利用の方に関しては、以下参考。

       「朝倉方面」国道500号を西に進み小郡インター南交差点を右折し直進

       「久留米方面」県道53号を北に進み小郡インター南交差点を直進

       「筑紫野方面」県道53号を南に進み小郡インター南交差点を右折

       「鳥栖方面」国道500号を東に進み小郡インター南交差点を左折し直進

◾️人の多さは?◾️

週末になると警備員さんが立っており、かなり混んでいると見られます。

しかし、平日はそこまでではなく特に日中は駐車場も空いており狙い目です。

行くとすれば朝早い時間帯が個人的にはオススメ。昼間はお昼時で多く、夕方は

晩御飯調達時間と重なり多くなると見込まれるので朝一がいいかなと思いました。

◾️まとめ◾️

いかがだったでしょうか。

非日常を味わえるスーパー、コストコは日本各地にあり大人気のお店です。

アメリカサイズの大きさや業務用レベルの量には圧巻され、カートの大きさにも

びっくりすることでしょう。

会員になることを検討している方は、先ほどの料金など参考にしてみてください。

また、会員にならないけどコストコには行きたい人は同伴という方法もございますので

ご検討いただければと思います。

それでは今回はこの辺で。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました